旗 専門店
旗の専門店をお探しの方へ。旗とは白い生地を染めて回りを縫製した単純な商品です。(もちろん、生地の種類・染色方法・縫製の仕方などご利用方法によって大きく異なりますが!)でも、すごく不思議な商品です。この単純な商品にはすごい力があります。白生地を染めて・縫製すると、その旗には魂が入ります。国旗には、その国の人たちの魂が、社旗には、その会社の人たちの魂が、校旗には、その学校の先生・生徒さんの魂が、応援旗には、そのクラブのメンバーの皆さんの魂が、会旗には、その会の会員の皆さんの魂が。旗とはシンボルです。ですから、旗を作る場合には心を込めて企画しましょう。社旗・校旗などにお薦めな素材をご紹介いたします。
旗 専門店
■Xラン(アクリル系)
シワになりにくく高級感があります。太い糸でざっくりと平織りされているので、風抜けも良いです。
■天竺(綿)
綿の一般的な染旗用生地。白色がとても大切な場合には、綿の白の特長を生かせます。斜めの張力に対し弾力性のある綿バンデンという高級生地もあります。
■ツイル(ポリエステル)
ポリエステル系の厚手/高級生地です。細かなデザイン/グラデーションなどが入る旗に向いています。
■スエード(ポリエステル)
ツイルより薄いですが、その分「柔らかい風合い」があります。
旗や社旗、校旗の価格やデザインでお悩みの方、旗の製作や注文、発注、オーダープリント、オリジナル作成、購入をお考えの方、旗やペナントの専門店、販売ショップ、業者をお探しの方、まずは三上旗店にご相談下さい。旗の専門店をお探しの方も是非どうぞ。
旗 専門店
|