商号 | 株式会社 三上旗店 |
---|---|
創業 | 明治5年 |
法人化 | 昭和28年5月2日 |
資本金 | 10,000,000円 |
所在地 |
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1丁目12-6 三上ビル TEL:03-3663-8841 FAX:03-3664-8108 URL:https://www.mikami-flag.co.jp/ 定休日:土日及び祝祭日 |
登録 | 屋外広告業 都広(1)第1285号 |
主な業務 | 旗・幟・タペストリー・カップ・トロフィー・徽章などの製造/販売 |
代表取締役 | 三上 明夫 |
代表者略歴 |
昭和30年7月3日生 昭和53年 慶應義塾大学商学部卒 |
会社略歴
明治 5年(1873年) | 京都府室町にて三上装束店として創業。 |
---|---|
明治 40年(1907年) | 東京 中央区に進出。旗・幕類・国旗・装束などの製造・販売を主な取り扱い商品として営業を開始。 |
昭和28年(1953年) |
独立法人として、株式会社三上旗店を設立。 従来の取り扱い商品に加え、宣伝用幟・タペストリー・POPなどの製造・販売を開始。 |
昭和39年(1964年) |
東京オリンピックで使用する多くの旗類を製作。 日本武道館に掲揚された国内最大級の日の丸(縦8m x 横12m)も弊社の製品。 |
昭和63年(1988年) | 資本金400万円に増資。 |
平成1年(1989年) | 資本金1,000万円に増資。 |
平成 6年(1994年) |
向井千秋様と一緒に宇宙に初めて飛び発った慶應義塾の三色旗とペナントを納入。 (日本初の宇宙飛行ペナントは、弊社の製品です。) |
平成10年(1998年) | 長野オリンピックでの会場装飾用バナー類を大量受注。 |
平成13年(2001年) | 慶應連合三田会で「三色旗の証言者」として弊社及び弊社納入製品の歴史が展示される。 |
平成15年(2003年) | 東京モーターショーWelcome Bridgeで使用される参加各国の国旗及び取付設備を受注。 |
平成15年(2003年) | 株式会社東芝様および関連会社様の新ロゴ社旗指定業者となる。 |
平成17年(2005年) |
慶應義塾高等学校野球部センバツ甲子園出場に際し、塾旗・腕章・応援横断幕などを一括受注。 アルプススタンドで塾生とともに応援する。 |
平成18年(2006年) | 早稲田大学応援部指定業者となる。 |
平成19年(2007年) | 早稲田大学創立125周年記念事業としての新団旗(新前川旗)納品。 |
平成20年(2008年) | 慶應義塾大学先導旗・新第二塾旗納品。 |
平成21年(2009年) | 立教大学応援團指定業者となる。(創部80周年大団旗を納品) |
平成22年(2010年) | 栃木県立大田原高等学校応援団旗納品。 |
平成23年(2011年) |
埼玉県立浦和高等学校応援団旗納品。 静岡県立富士高等学校応援団旗納品。 |
平成24年(2012年) |
九州大学応援団旗納品。 神奈川県立厚木高等学校応援団旗納品。 |
平成28年(2016年) |
中央大学應援團応援団旗納品。 常葉大学附属橘高校応援団旗納品。 |
平成29年(2017年) | 筑波大学応援団旗納品。 |
平成29年(2017年) | 法政大学應援團指定業者となる。 |
平成30年(2018年) |
明秀学園日立高等学校応援団旗納品。 茨城県立下妻第一高等学校応援団旗納品。 足利大学附属高等学校応援団旗納品。 早稲田大学応援団旗(新黎明旗)納品。 |
令和2年(2020年) |
早稲田大学応援団旗(大校旗・新勁艸旗)納品。 埼玉県立川越高等学校応援団旗納品。 学習院大学新応援団旗納品。 |
令和3年(2021年) |
慶應義塾大学新第三塾旗納品。 細田学園応援団旗納品。 |
令和4年(2022年) |
中央大学小団旗納品。 日本大学藤澤高等学校応援団旗納品。 慶應義塾大学新第四塾旗納品。 |
令和5年(2023年) |
海上保安大学校大應援團旗納品。 東京大学応援部創部75周年記念旗布納品。 中央大学新団旗納品。 |
弊社へのアクセス
- 【お車でのご来社】
-
靖国通りと江戸通りの交差点角の8階建てのビルです。
駐車場はございません。
- 【電車でのご来社】
-
JR総武快速線馬喰町駅5番出口横(30秒)
都営浅草線東日本橋駅より靖国通り方面に進んで戴いて3分
都営新宿線馬喰横山駅より江戸通りを浅草橋方面に進んで戴いて3分
JR総武線浅草橋駅より江戸通りを日本橋方面に進んで戴いて5分
お問い合わせ
住所 | 〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-12-6 三上ビル |
---|---|
電話番号 | 03-3663-8841 |
FAX番号 | 03-3664-8108 |
メールでのお問い合わせはこちらのフォームよりお願い致します。
- 学校旗、社旗、応援団旗、
ペナント、卒部記念品の制作は
当社にお任せください -